top of page
Kids Playing on the Couch

​こどもの発達相談をお受けします

​詳しくはこちらから

 

サービス内容

新規のコース制のご希望の方は待機リストの対応となります

22.8.2023

現在、ご予約が非常に混みあっており、新規にコース制をお申込みの方は待機リストの対応とさせて頂きます。

単回セッションにつきましては、ご案内可能です。

なお、コース制につきましては、小さいお子さんの療育および平日放課後16時以降のセッションのご希望につきましては、新規にお申込みいただく方の2023年中の枠は今のところ空きがない予定です。

​ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

当センターでは、乳幼児から思春期のお子さんを対象に、発達の遅れ、学習困難、多動、コミュニケーションの困難さ、イライラ、不安、トラウマ、人間関係の悩み、子育ての悩みなどについてのご相談をお受けしています。

当センターでは、おとなの不安、気分の落ち込み、イライラ、トラウマ、人間関係の悩みなどのご相談をお受けしています。

また、おとなの発達障がいについての検査・ご相談も承ります。

9月より料金を値上げさせて頂きます
27.7.2023

​9月からの秋タームより、料金を値上げさせて頂く予定です。改訂価格については「料金・ご相談の流れ」のページをご覧ください。

これまでに頂いたお客様の声

Child and Therapist

10才の女の子のお母さんより

元々、すぐ癇癪を起こす娘に手を焼いておりましたが、半年間の休校中にそれが著しくなり、こちらで相談することにしました。

人見知りの娘がオンラインで上手く話せるか心配でしたが、坂野先生が優しく話を引き出してくれて、娘も思っていることを色々と話せたようです。 その後の診断やアドバイスもとても的確で、親として気付いてあげられてなかった娘のプレッシャーを感じることができました。娘への態度を見直すきっかけになったと思います。 ありがとうございました!

Mom and a Child

少し緊張しておりましたが、先生の穏やかな雰囲気のおかげでリラックスしてお話しすることができました。様々な角度から娘のことを知ろうとしてくださっていると感じ、嬉しかったです。内容が勉強になったことはもちろん、自身も改めて娘について考える良い機会になりました。本日はありがとうございました。

Mother and Child

娘が楽しんで通えていること、娘の成長に感謝しています。以前は私も、他の子との違いに悲しくなったりイライラしたりすることが多かったのですが、先生からのお話で娘のことが前より理解できるようになり、前向きに療育や英国の手続きを進めていこうという気持ちになれました。

2才の女の子のお母さんより

療育コースご利用の
女の子のお母さんより

grass
Logo Part
Logo part
Logo part
Logo part
bottom of page